猫話7 例外?猫グッズ
お気に入りの猫グッズ、第2弾。 猫グッズを選ぶ時、お家の猫ちゃんに似ている子を、という方も多いと思う。 あらぁ〜、○○ちゃんにそっくり!で、つい・・・なぁんて。 グルーミングの木製スタンドも今は黒猫only。 でも前はいろんな猫さんに変身しました。 白黒の八割れ猫さん、サバトラ・キジトラ猫さん。 サビ猫さんはかなりスタッフの頭を悩ませちゃいました^^; あと、牛柄猫さんも! これは牧場経営されている方のオーダーで。 で、私はといえば、特に自分ちの猫にはこだわらない方。 全体の雰囲気とか、その猫さんそのものが好きだとOK。 でも今までに一度、例外に買ってしまったものがある。 ![]() 「サンデーだ・・・」 一目見たとたんそう思った。 決して「かわいい」ってわけじゃないんだけど、 シャム風で、なんといってもブルーの目にマイッタんだと思う。 |
|
もう16年も前のこと。 職場の旅行で行った東京でのフリータイム。Loftで見つけたはず。 いろんな木彫りの猫たちがたくさん並んでたけど、 この子が気になって気になって。 だけど、 道中これを持って帰るのか〜 値段は5千円近く。5千円札が飛んでいく〜 でも、サンデーみたい・・・ どうしよう、どうしようと悩んで悩んで悩んで・・・ もう悩みだしたら、止まらない〜。 どのくらいその場にいたのか覚えてないけど、 気がつくと私の背後には同僚のN君がいた。 「買っちゃえ!買っちゃえ!」 「・・・!?」 な〜んてことはない。 その一言で背中をポン!と押されて買っちゃった〜!! さらにはずみもついて、小さめの丸くなってる子はお土産に♪ たしか重いとか何とか悩んでたはず^^;) 重さも忘れてうちに連れて帰って来た。 |
![]() |
サンデー風のこの子は、今も我が家のたか〜い所でずっとずっと佇んでいる・・・(N君に感謝、感謝!) (2007年6月8日 記) |