猫話.14 ビルのアルバム(1)
![]() |
2007年8月23日、 残暑でまだ汗ばむような季節。 初めて出会った時のビル。 くっきりシマシマ、眼差し鋭いキジトラ子猫。 まだ生後2か月くらい。 市内のあるお家の前に、バスタオルに 巻かれて置き去りにされていたそう。 そのお家の方はあちこち飼い主探し。 猫縁があってお店で会うことになり・・・ 我が家の一員となった。 約1年ぶりの猫&犬生活の復活! 我が家には欠かせないビールのおいしい 季節に来てくれたちびちゃんは「ビル」に決定♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
ぴちゃ ぴちゃ・・・ | 砂もかけるもん。 | 耳吸いたいにゃ・・・ |
その頃、家の中には高齢犬ボンが1匹。いきなり一緒にするのはちょっと不安。もしも!の時はぴゃっと逃げれるくらいにならないと。 まずは別部屋で一人暮らし。ちゃんとご飯も食べ、トイレの後始末もしっかり。 時々様子を見に行くと、やっぱり淋しかったのかな。抱っこしてたら耳たぶチュウチュウ吸われてビックリ!! ちょっと体もしっかりしてきて居間でケージ住まいに。ボンのいない所で自由にさせると、もうぴょんぴょんあちこち飛び回る。 晴れてビルはフリーになったけど、まぁホントに子猫ってこんなに元気だった?と思うくらいやんちゃでやんちゃで。 ボンも大変だったよね〜。突然ふわふわのちびっこがまとわりつき、ある時なんて、ほっぺたにビルがぶら下がってた--;) ボンもよく辛抱してくれたなぁ〜と思う。 ただ、ずっと二人っきりにするのは心配だし、といって閉じ込めておくのもかわいそうだし・・・ ビルはお店に連れて行くことに。2代目営業部長、なれるかな? |
||
![]() |
![]() |
![]() |
すっかり看板にゃんこに。 | ここがお気に入り。 | アンモニャイト!? |
![]() |
![]() |
![]() |
商品ではニャいですよ〜。 | ビルはここだよ〜^^ | ビルの優先席です^^ |
グルーミング営業部長になるにはクリアしなくてはならないことがある。 まず、車に乗るのが平気なこと。 次に、外に飛び出さないこと。 そして、初対面の人に会っても平気なこと。 ビルはこの3つ全てクリア!これは営業部長、何だかいけそう〜 商品テーブルの一角がビルの寝場所となり、意外と気づかない方も多い。「わっ、本物だ!」と驚かれることもしばしば。 だんだんお店の中の行動範囲も広がり、商品棚の上がお気に入りに。スポットライトを浴びながらポカポカのんびり過ごしている。 でも、その瞬間は見てないけど、たぶんベッドごと誤って落ちたんだと思う。それからピタッと登らなくなり、 すっかりカウンターが定位置になった(「優先席」シールも貼ってもらいました)。 |
||
![]() 初雪も近づいている時期にこんな事件も。 ある日、抱っこしたまま家に入ろうとすると、 ちょうど玄関から出てきた夫にバッタリ。 するとビルは突然パニック状態になって暴れだす。 ビックリした私もビルを抑えきれず、腕からぴょんと降りてしまった。 辺りは真っ暗。探しても見つからない・・・ 一晩中家のドアを開けて待っても帰ってこない。ビル〜〜; もうお店の仕事も手につかず、猫の捜索サイトばかり見ていた。 夜、これからまたビル探し。外でご近所さんと話をしていたその時だった! 「にゃ〜〜ん」というかすかな声が。 えっ、今鳴いた!?なんとビルはお隣のドライエリアの中に! うれしい気持ちを押さえて、まてまて・・・・と。 バスタオルをご近所さんに渡し、無事ビルをキャッチしてもらった。 あぁ、ほんっとによかったぁ〜〜 |
||
すっかり油断して、リードもキャリーも使わずに車の乗り降りしていたけど、深く深く反省--;) この時はまだわからなかったけど、 ビルは突然人に会うとパニックになる猫だった。 お店に来てくれるお客さんはゼンゼン平気。でも、家では誰かが来るとあわてて逃げ出し、帰るまでじっと身をひそめている。 不思議だ〜〜 あ、もしも誤ってお家の猫が外に出てしまったら、使っている猫砂を家の周りに撒いてみてください。 猫自身も動揺していて、気持ちを落ちかせてくれるみたいなので。そんなことないのが1番だけど・・・ |